こんばんは。
ある方に、ちかちゃんは彼氏ができるとネタがなくなりますね、と言われました^^;
たしかに、です。
のろけ話はまだキャラ的にあまり書けないし… 笑
病院順番待ちにひとネタ。お酒について。
Tさんは、久しぶりの彼女ということやら結婚願望があるのでかなり私への想いを深く感じます。
夜、電話をすると喜んでくれます。
ただ、ビールが好きなので酔っぱらっていることも多々。飲むと、喋り方が変わるのですぐわかります。
お酒を飲むことは否定しないけど、お酒を飲むことで人格が変わる(強気とか弱気とか)が嫌です。お酒が抜けたときに言うことが違うのもやだし、そもそも話が脱線するのも嫌で^^;
ついでにやっぱり朝はちょっと弱めだったりします。
昨日は抜き打ちで電話をして、"飲んだ?何杯飲んだ?"と聞くと、
"お酒をたくさん飲むと嫌われるから一杯だけだよ〜"と言っていて、たしかにあまりクダを巻いてなくて。
えらい! 笑
私にとって嫌なことや期待することなどを察して頑張ってくれるひとです。そこがナイスです。
週末とかに一緒に飲んでゆっくりするのはいいのですが。これからは飲んでそうな平日に電話をするのは、自分の気持ちにゆとりがある時だけにしようと思いました。
その方が向こうもゆっくり飲めるでしょう。
少しずつお互い成長して、楽しくいい塩梅になると良いなあ。
わたしは、数年前はわりと一本くらい飲んでいたのですが最近はもっぱらコーヒーで、コーヒーは飲みまくりです。それもニコニコ受け入れてくれるからわたしもあまり否定はしたくないんだけど、ちょっとずつ変われたらいいね。
なぜそんなに、平日、1人でも飲むの?と聞いたら、"仕事が大変だから"みたいに言ってました。独身の悪習慣から抜け出せて"家庭を持つ!"と希望が見えるといいね。私はあまり飲まなくなって弱くなったからあまり飲めないけど、お酒を飲むと耐性はついてたくさん飲んでお金はかかるし、それならランニングとかに趣味を変更した方がいい気も。たまに私も飲むけどだいたい睡眠や翌日に影響が出てしまうし。ごくたまにとしています。すっかり飲み放題でもソフトドリンクばかりになってきたなぁ。
私も断ちたい悪い習慣は色々あるから、お互い頑張りましょう。ステキなカップルになれますように。