実は、走る前に、ちょいちょい彼らと連絡を取ってみました。
わたしのチャレンジを、自分ごととして応援してくれる人は誰かなあって。応援する余裕がある人は誰かなあって。そんなことを考えながら、楽しく走った。
だいぶ、結果が見えちゃった。
民生さんは、ほぼ消えた。最低限の励ましのみ、労りなし。自分の世界を頑なに守るタイプ。民生さんが好きだと行ってた曲を走りながら聞いたら、めちゃ男性寄りの、ほっといてくれ、的な歌詞でどんびいた 汗 そんな価値観だったのかと。早く聴けばよかった。残業150時間以上、土日出勤。無理っしょ…二〜三週間ラインしたけどもう厳しそう。放置に決めた
Yさんは、お友達のままかなあ。軽い驚きと労わり。体育会系ネタにあまり興味なし。
同業の方も多分消えた。私も違和感があって、あまり連絡を取らないようになった。
それから、日曜日の夜に連絡取りたがらない人ってこんなにいるんだ、と驚き。みんなサザエさん症候群なのかな、とホント思う。それじゃ家庭なんて持てないと思うんだけど(人のことは言えないが…)
40代以上で男性が結婚する確率ってめちゃ低いんだそうだ。あまりに独身のライフスタイルが出来すぎている。
体育会系が好きで、年が1つ違いの新たな不思議なキャラの方がいて、よくやったやないか、と褒めてくれた。だからもあり、翌週末に会ってみることになりそうです。引っかかるところは良くも悪くもあるユニークな人。期待を裏切るだろうから、先に悪い面もたくさん晒すようにした。FBもHPも公開した。相手のもだいぶ見えてきた。情報収集は終了。実は40歳という柔軟さにも期待し始めた… 43〜45歳独身さんはやっぱり厳しいのかも。
人生勉強だと思って。
40代男子、皆さんいろいろだなあ、と思いました。
初心に帰り、日曜日に楽しく一緒に過ごせる人は誰だろう?という視点で見て行こうと思います。
また、月曜日ですね。
わたしはわたしらしく、明日からも頑張ります(*^^*)
ありのままの私(コンピテンシー)を受け入れてくれる方に出会いたい。凹まずPDCAを回したい。
楽しいテストになった夜でした。
おやすみなさい。
朝には朝ごはんができてる。ホットクックありがとう☆
結局話を聞いてくれたのは元彼Mっきーでした。いつもありがとう(*^^*)