妊娠9週に入りました。こうしているうちに10週、11週と積み重なっていったらいいな。
今日はつわりのピークは越えたので、おでんを作り、小学校の学校公開の後に美容室に行ってきました。 カットだけなので1時間ちょっと。身体の負担も少なめですが、やはり良く寝ました。
気づけば6月から4ヶ月も切っていませんでした。私にしては珍しいことです。だいぶ伸びていて、揃えてもらいました。
学校の前でとてもきれいなテントウムシを見つけました。
こちらは2年生の息子が初めてカッターを使って作った作品。タワー。
誇らしげに言っていたので。カッターを使うことは、少しずつ大人の階段を上る気持ちだったのかな。
おでんはこちら。
ストウブココットロンド26で。26歳のバツイチ独身一人暮らしの時に、将来の4人家族を見据えて購入したお鍋。
吹きこぼれそうですが、レンコンも後から入れました。
これだけ作ってもなくなる気がするようになったことが嬉しいですね。
今月はほとんど出かけられていないので、変動費は食費と医療費と調理代行代くらいしか出費していないかもです。
こういう時間を与えられているんだ、と思って、しみじみ味わっていきたいです。
今は息子はスイミング、娘は塾に。
私も仮眠したらお仕事進めていきます。
美味しく食べられたのは、つわりのピークを越えたからだと思います。
staub ストウブ 「 ココット ラウンド グレナディンレッド 26cm 」 大きい 両手 ホーロー 鍋 IH対応 【日本正規販売品】 La Cocotte Round 40509-359
- 出版社/メーカー: ストウブ(Staub)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
こんな簡単なものだけれど、普通に料理ができる幸せ。
ストウブで無水調理: 食材の水分を使う新しい調理法 旨みが凝縮した野菜・肉・魚介のおかず
- 作者: 大橋由香
- 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
- 発売日: 2017/04/07
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
自然と鼻で息をしないことが身に着いちゃってますけどね!
思い出したら鼻で息をして、スーハーと瞑想呼吸をしています。