chikachanの日記

一期一会を大切に。とあるバツ2のシングルマザーから再再婚をしてステップファミリーを築くちかちゃんの日記です。

親知らずを抜きました そして、不登校の気持ち、女の敵は女かもってちょっと思ったっていう件

一昨日、親知らずを抜きました。

右下の歯です。

 

だんだんでてきて、隣の歯との間がたまに痛むようになっていました。

近所のいつも空いている個人病院に相談するとそこでは抜けないということで、地域の大きな病院に紹介状をもらって行きました。予約が取れたのは5週間後、実際の抜歯はその翌週でした。前後に大きな仕事はなかったのですが、翌日の保護者会だけが気がかりでした。が、どのくらい腫れるか分からないので、抜いてから考えることにしました。

 

親知らずは、下の歯の方が抜くときに痛みが強いようです。

 

手術台と化した椅子に寝ると、部分麻酔をしているとはいえ、お産のように、帝王切開のように頭の意識があり、しかも顔に近いのでとても怖かったです。

 

ガクガク震えるのも何なので、「やっぱりこわいものですね~」とか、息をするように緊張をほぐしました。そのあとはもうまな板の上の鯉です。

 

幸いまっすぐめに生えていたので、少しは難航していたようですが、5~10分後くらいにてこの原理で抜けたそうです。

 

抜けた歯を見せてもらうと、たいそう立派でした。

 

親が生きているうちに、抜けてよかったなぁ。

 

コワくて事前に情報収集をほとんどしなかったのですが、後から調べると、親知らずを抜くには傷口が早く癒えるよう、20~30代で抜いておくのがおすすめみたいです。

私は、レーシックも39歳だったし、親知らずも40歳で、ちょっとぎりぎりだったのかもです。

 

手術が怖くて・・・血も出たし。

やっぱりお産とか、妊娠とか、怖いなぁと思ったのでした。

 

今回行ったのは、私がもし妊娠したら帝王切開3回目だとか高齢出産ということで紹介状を書いてもらう先の大きな病院です。私にとって、お産は自然なものじゃない。医療なんだ。と気づいてビビりました。

 

素直にその気持ちを夫に伝えました。

まあ、あとはなるようになれ!で・・・。まな板の上の鯉で行きます。

 

続きです

 

ここからは保護者会に関わるブラックな想いを。

抜糸翌日は会社を休む人も多いらしいと聞いたのですが、残念なことに私は午後、2人の保護者会がありました。

とりあえず朝、連絡帳で先生に「抜歯したのでいけないかもしれないです」と書きました。子どもたちにもそう伝えました。その時点ではまだ迷っていました。体調次第、心次第にしようと決めていました。

 

昼まで休んでまだまだ迷いながらも、やはり子どもたちの自由研究の作品は見たいし、と、すごく迷いましたが、思ったより腫れなかったので保護者会に行くことにしました。

 

でも、お昼まで寝てしまったのでお仕事が溜まってしまっていました。

それを一区切りしてから出かけ、低学年の保護者会には、20分遅れで行きました。

本当は回復を早めるために養生したいから、体力も使いたくなかったし、春の保護者会では妊娠初期だったけど、今回は流産していて赤ちゃんはお腹にいない。しかも、フルタイム勤務で休んでいるお母さんもいる。そう分かっていたので、できるだけストレス減を避けたかったのと、仕事を進めたかったのです。

保護者会は14時から15時だと思って、40分くらい参加できればと思っていました。

 

でも、20分遅れたことで、「高学年の方はいかなくていいの?」と3人育児をして上の子も下の子も同じ学年で、よく役員もやるような明るいママさんに、「(まった)遅れてきて~♪ 時間も分かってないの?別の時間だよ、あとの1時間。助かるよね~」みたいなことを言われたのです。

そっか、1時間40分出なくちゃいけないんだ。ありがたいけど困ったな。

 

悪気はないのでしょうが、

 

保護者会って第一優先ですか??

心よりも、仕事よりも、保護者会は優先しなければならないのですか?

しかも2人分出ると、2時間とのこと。

たくさんの人に会うから疲れますよ。

これは、義務なのですか?

可能な限りではないのですか?

親知らず抜いたし、流産しているから来たくないんですよ。

(そのママは妊娠したことも、流産したことも知っています。面倒見がよいのでいつも声をかけてくれるし、運動会のときに「赤ちゃんどう?」と聞いてくれて、「あ、ごめん、もういないんだ」と言って、「ごめんっ!」っていうやり取りがあって。そして、9月の今は忘れています。)

 

というような、いろんな言葉を飲み込みました。

 

彼女が悪気が全くないことが分かっているから。

 

20分遅れても、その分情報を受け取れないのは分かっていることだし、

それでいいや、私頑張ってるもの、と。自分で自分に整理をつけてしたことだし。

なぜそんな風に先生にでもないのに言われなければ?

 

結局、女性の敵(傷つける相手)は女性なのかな、ってちょっと思っちゃった一瞬でした。

 

もちろん、夫は、なんでも「うん、うん。ほんとなら翌日会社を休む人がいるくらいだもんね。いったほうがいいんだろうけどいろんなお母さんがいるからしょうがないよね。身体を第一に、無理しないでね」

とか、

娘にも、親知らずが痛いから行けないかもと朝伝えたら、保護者会の出席カードに、

「ほんとにきたの?」

なんて書いていて(笑)

 

元夫も、きっと聞いたら、

「自分が行けなくてすみません。難しいなら無理をしないでください」と絶対に言ってくれる。そんな世の中なのに。

 

自分の周りは寛容で、みんな理解があるのに。

 

学校に行くと、思ってもないところから斜めに刺される感じ。

なんだか不登校の子どもの気持ちだった2日間くらいでした。

 

親として、行きたくないわけじゃない。学校も近いしね。

でも、行けないの。心が行きたくないと言ってるの。身体にも反応が出てるの。

でも、行かなくちゃいけないの?

 

毎回そんな風に思います。お母さん同士の価値観も違いすぎるから疲れることもあるのです。

 

でも、4月はPTAの役員決めで行かなくちゃいけないし、休むとしたら次は3月。

先生には悪いけど、お母さん付き合いが面倒だから保護者会には行きたくない。

本当の心の声は、そこに尽きるのです。

 

そんなんだからシングルマザーだってことも言えなかったし、再婚のこともそのママとあと僅かな人にしか言っていない。

いろいろ、面倒なのは親だけ。

 

はー、書いちゃった。

 

いや、ほんとに彼女はイイ人だし真面目で親としてちゃんとしているんだけど、その裁量は個人個人に任せてほしい。先生が考える学級方針とか、聞いたけれどやっぱり聞かなくてもよかったと思うよ、私は。お手紙やメールマガジンでも十分。

学校側は分かってくれているのか、1時間のところを55分くらいで終わらせてくれて、お母さんの時間をあまりとらないようにとすごく気をつけていらっしゃいました。

去年は、お母さんごとに夏休みの感想みたいなのもあって、もっと時間がかかったから私はもっと警戒していたのです。

 

無理をしてまで行くものじゃない。

そう思います。

 

こんな風な思いをするのは自分が妊活や親知らずで弱っているから特になんですが、休みたい、って思うときにそうできないのは残念。

 

そのママに、私、「実は昨日親知らずを抜いて」っていう必要ある??

 

ママが誰か遅れてきたなら、仕事が遅れたのかなとか、あったのかなとか、具合悪かったのかな、とか、時間間違えたのかなとか、なぜいろいろ想像しないんかいな。

 

で、今日はコラムの〆切がギリギリになってしまい、本当に申し訳なかったと反省しています。

 

追記

 

ちょっとしたら気づきました

ここで必要なのがスルー力ですね(-_-;)

1人に言われたくらいは気にしたらいけないんだ

わたしに足りないものです

スルー力、頑張ります