こんばんは。
日焼け止めをたくさん塗ってアフターウォーションもたくさん塗りましたが、やはりほてっている海の翌日です。
ひょんなことからうささんと溝が広がり、心機一転中。
今は、お友達の客観的な分析、アドバイスをもとに、ここでいうB、”Bussiness owner”の方と繋がってみようかなぁと。勝間さんからのアドバイスをもとに、もう、楽しく一緒に過ごせる安心したパートナーがいればそれでいいなぁとも。
そしてお互いが成長し合える関係が、と。
そうして意を決してペアーズを再開したら、半年ぐらい前に繋がった、S~Bで、自宅がわりと近い方と再度繋がったので。
今回は、ラインで繋がり、金曜日にランチをすることになりました。
こういう平日にポンと予定が立つところが、S(Self-employee)~B(Bussiness owner)の方の良いところですね。
そして、学んだ経験を次に活かすのが私のいいところ・・・。
うん、多分成長している!!
その人に会えたとしても、他にも会ってみたいなーっていうBの方がいらっしゃるので。
気を抜く、ボーイフレンドを何人か作るっていう感覚もいいなぁと思いました。
今日の読書のお供はこちらでした。
私もどんどん成長していきます!!
インディでいこうには、あなたを搾取し利用しようとしている俺様男にも気をつけなさい、とありました。頑張ろうっと!!
こちらのnagiちゃんのレビューが素晴らしかったです。
あ、今、買う本を間違えたことに気づいた!!(^-^;
あっちゃー。
2008年、10年前かぁ。この本に出会っていなかったのですよね。ポチしないと。

- 作者: ムギ(勝間和代)
- 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日: 2006/01/18
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 33回
- この商品を含むブログ (37件) を見る
この本も良かったですよ!!
勝間さんとたくさん話しているのに未読だった私・・・。
こちらは100kcalでもこんなに食べられるんだ、っていう食事が紹介されていました。
ちなみに昨日は、
サンクコスト(埋没費用)を、
サンクスコストと言い、車内で大笑いでした ꉂꉂ😁
完全に間違えてました、サンキューじゃないよ、サンク(沈む)だよ、と。あはは。さんくをしりませんでした。
くだり
どうしてその人がいいの?
それは、サンクスコストですかね、もちろんいいと思いましたが、
てな (^◇^;)
これ以上時間を勿体無くしないために良いのよ〜
てな
いまは結論を急がずに、色々…